講習

冬休みの続きで講習を火・金にやることに。まずしょっぱなの昨日は7人参加。このまま続いてくれたらなあ。

今日は6人

1人脱落してエースが復帰。今日で2次関数の初歩を終え、明日からはちょっと難しくなります。それとは別に去年から面倒見ている3年生にセンター演習を。だんだんと勉強する雰囲気ができてくれば良いのですが。

昨日は5人、今日は6人

今日の2人は無断欠席でしてねえ、この分だと明日以降も来ないでしょうな。うちひとりはエースなのですが残念です。

先週担任を通じて連絡してもらい参加を呼びかけた数学講習ですが、自分から参加を申し込んでくる生徒はおらず。めぼしい子に声をかけて回って参加者は8人。来週月曜からボチボチと始めます。

9人参加

3時半からのセンター説明会終了後3-B講義室で。空間ベクトルの標準的な問題を演習しておきました。これで思い残すことはありません、あとは本番で力を出し切るだけ。がんばれ。

9人参加

授業だと3ページ進もうと思ったら4時間くらいかかります。でも今日のメンバーは2時間で等差数列・等比数列・数列の和まで終了。どうかこの努力が報われますように。

理型数学

このままではベーシック・スタイルの【数列】の章を終われないのです。だもんで入試に数列が必要な人だけを対象に講習をやりましょう。日程を考えていたのですが今週は明日11日(木)だけ、来週は16日(火)と19日(金)。数列の章を終わるだけならこれで十分でし…

終わり

7日間の講習で2次関数と三角比はいろんな公式を思い出すことができたと思います。これから各自で問題をどんどん解いて、基礎的な力を充実させてください。 ちなみに7日間の参加人数の推移は34→30→32→26→27→27→16、7日間すべて参加したのは…

あと1日

今日で6日目、明日で終わりです。講習が終わったら勉強しなくなる、のではなく講習を各自の受験勉強のきっかけにしてください。3年生にとって今年の夏はあっという間に終わります。充実の秋を迎えることができるよう、夏に精一杯がんばってください。

8月1日(火)に

32問すべてを解き終わるにはそもそも1日たりなかったのです。そうして明日をお休みにしましたので2日たりなくなりました。その分を8月1日(火)午後2時からやることにしました。すべての問題を解き終わるまでエンドレスですので、がんばってください。

2次関数の最大・最小

今日説明した5〜8のうちこの夏中に5・6は自力で解ける力をつけてください。また文字の場合を分けるときはすべての場合が尽くされているか、に注意するように。また講習中も言いましたが6のm(a)のグラフをかかせる問題は頻出です。必ずできるようになっ…

第1日

講習第1日目終了。今日のところは2次関数のグラフに関するいろいろ、そこそこ分かりやすかったと思います。来週月曜が2次関数の最大・最小。場合分けが必要な問題があるのでちょっとした山場です。文字を含む最大・最小では①軸の位置と②端点のy座標がポ…

41人参加予定

明日から夏休み数学講習を始めます。10時過ぎから本館3F3B講義室で1時間程度。1日4問ほどを解説していきます。数多くの人の参加を待っています。

夏休みの講習

夏休みの講習の内容を考えています。全範囲にわたって基礎事項を確認していくか、それとも範囲をしぼってある分野だけ講義するか。 今のところ考えているのは2次関数にしぼって講義するというかたち。2次関数は2次方程式・2次不等式につながり理系・看護…

今日の講習は14人参加。全8日間参加者は7人だけでした。文化祭終わってからまた講習やろうか?と聞いてみると何人かはうなずいていましたので、また文化祭終わってから考えます。

10時〜11時の講習は17人参加。今日明日は「平面上のベクトル」。この分野は得意不得意がはっきり出るので「すっきりとわかった顔」している生徒と「どんよりとわからない顔」した生徒に分かれます。

今日の講習は13人参加。あと2日です。

講習終了

今日の参加者は15名。「数学Ⅱ」の「式の証明」あたりをやっておきました。

今日は10時から講習、大体20人前後で推移しているが今日は19人参加。