2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

1日バタバタ

1限が1年生の数I、2限がまったく知らない1-4で国語乙のカントク。終わってから「さあ、採点しよう」と思ってもいろんなことが気になりできず。1時過ぎに担任に集まってもらい土曜の段取りの確認、1時半に放送かけてみんなに集まってもらい袋詰め。袋詰…

学年の目標

すべての生徒が希望する進路に進めるようにする。そのために必要なのは学力とルールを守るココロ(このふたつをあわせて『生きるチカラ』といいます)のふたつ。学力をつけるのはおもに授業だが、それ以外の時間・場所でもさまざまな仕掛けを用意して学力アッ…

不安のかたまり

1限は2-2で現代文のカントク。つつがなく終わって土曜の準備と次回担任会の資料作り。明日の午後資料を袋詰め、と思っているのですがあと3枚を除いてすべて揃いました。まだの3枚も校内で用意してもらうモノなので大丈夫でしょう。 いえね、いろんなこと…

テレビカー引退

さよなら京阪テレビカー 誕生から59年、携帯普及で 京阪電車の「テレビカー」が、3月31日を最後に姿を消す。誕生以来59年、電車の中でもテレビがみたいという「わがまま」に応えてきた。その役目も、携帯電話の普及で終わりを迎えた。 誕生は、大阪で…

合格発表

今日は学年末テスト2日目で、火曜日だったので本年度最後のチャリ当番。1限は空きで2限は2-5でビジアプ(ビジネス・アプリケーション)のカントク。3限空きで4限は2年廊下カントク、終わってから土曜の説明会の準備していたら「もうすぐ2時」という時刻…

担任発表

午後は2時から入試判定会議、1時間弱で終わり男子65人・女子178人が合格。(この人数には共生推進教室の3人を含んでいます) 判定会議が終わってから担任発表。最年少が体育の30歳というけっこう平均年齢高そうな学年になりました。発表準備が5時に…

今日から学年末テスト

先週水曜〜日曜と5連休で生徒の頭の中は充実しているのか、それとも真っ白なのか。どちらでしょうな。 1限が1年の数Aで、2限が空いていたので採点開始。2限中におもて面の○付けを終わり3限は2-1で地理Aのカントク。3限終了後採点を再開しお昼前に全部…

一周忌

昨夜「みんな8時に起きよう」と言って寝て今朝は7時半起床。支度して10時にタクシー呼んで出発、奥さんが仕事で疲れていて車を運転できず粗供養入ったでっかいダンボール箱を運ぶためにちょっと贅沢させてもらいました。11時に南大阪祭典到着、担当の女性…

明日は一周忌

今日はまず奥さんに言いつけられた、1Fの水回りの掃除と台所の浄水器カートリッジ交換。そのあと明日の用意、礼服出したりお布施用意したり。明日持っていくのは遺影と過去帳、そうして数珠も忘れないように。 明日は10時にタクシー呼んで新今宮まで行き…

いよいよ

そうしてたぶん判定会議のあとに新担任発表、いよいよですわ。

再々点検

いったん9時に集合したものの国・英が追いつくまで待機、とのことだったので数学チームと小論文チームの有志が体育館の椅子並べをやってくれまして大感激。これで3月2日(土)の合格者登校日に向けては資料の袋詰めと体育館の微調整だけすればよいことにな…

執行

3人の死刑執行 奈良女児殺害・土浦殺傷の死刑囚ら 谷垣禎一法相は21日、同日朝に3人の死刑を執行したと発表した。民主党の滝実元法相が昨年9月に執行して以来5カ月ぶり。昨年12月の政権交代後、自民党の安倍政権としては初の執行だ。 法務省によると…

採点・点検・再点検

9時に会議室集合、採点(赤ペン)は終わっているので点検(青ペン)から。次は再点検(緑ペン)に進み、全問緑ペンが終わったところで中計(赤ペン)。その次中計の点検(青ペン)→中計の再点検(緑ペン)と進んだところで午前中終了。 今年は入試制度が大きく変わり、…

神戸地裁に怒る

強制起訴の元副署長、時効成立で免訴 明石歩道橋事故 兵庫県明石市の歩道橋で花火大会の見物客11人が死亡した2001年の雑踏事故をめぐり、業務上過失致死傷罪で全国で初めて強制起訴された元明石署副署長の榊和晄(さかきかずあき)被告(66)の判決…

学検

いつも通りガッコに着いていつも通りのことをしていると一番乗りが体育館前に。「どこの中学?」と聞いたらちょっと南の方。7時半に体育館を開けてもらい、受検生は上に。45分からの教員打ち合わせは10分ほどですみ体育館行って「携帯預かるわ」おじさ…

明日は入試

朝家を出るときはブルッときて体感的には今冬いちばんの寒さ。ガッコへ着くまでしとしとと降っていた雨でしたが「さてチャリ置き場行こか」と外へ出たらみぞれのような雪のような。1限に彼女が来て明日のことで細かな打ち合わせ。なかなか彼女は「細かいこ…

災い転じて福となす

柳本・大阪市教委顧問「暴力で強化は指導者のおごり」 ■理不尽な経験 暴力に頼ってしまうのは、短期間で成果をあげなければと思う時です。僕は全日本代表としてモントリオール五輪に出場後、新日鉄の選手兼監督になり優勝。期待され、35歳で地域リーグの日…

『天冥の標VI』読了そして『第六ポンプ』着手

とうとうPSが全域に広がり静か〜になった太陽系。シェパード号の墜落でセレスがメニー・メニー・シープか?とも思ったのですが違うよう。いったんほぼ死に絶えた人類がどうやって星の海を渡るのか、次巻以降のお楽しみ。 そうして初バチガルビ、短編集の冒頭…

フェブラリーS

グレープブランデー→エスポワールシチー→ワンダーアキュート、と砂の実績馬が上位を占めた結果となり私の馬券は×。レース映像は こちら。

阪和線マスター

で難波から南海で新今宮まで行ってJR線へ。天王寺で紀州路快速に乗り換えて和歌山へ。途中各駅でチェックインしていきもう一度阪和線をなぞっていく感じ。鳳の次の富木もスタンプとっていなくって北信太とあわせてスタンプコンプリート!と思ったのですがバ…

『ダイハード5』

朝7時前に起きることができたので、パークスシネマ行って『ダイハード5』を。冒頭「まだ中に運転手が」と言っているのに爆破しちゃうところから全編を覆う雰囲気が予感できたのですが、撃ちまくって壊しまくってやりたい放題。あれ見てスッとする人もいる…

明日はG1

今日は競馬も負けて負けて、たまに勝つくらいで惨敗。明日はG1ですがどうしましょ?今のところ軸馬はカレンブラックヒル、相手はナムラタイタンとシルクフォーチュン。何ならタイタン・フォーチュンのワイド1点で勝負しましょうかね。

大阪を頼む

昨夜は次代を担う若者3人(ビジキャリ主担者・来年度ビジキャリ主担者・西担の住人)と最初はガッコの近所で飲んでいたのですが「ミナミ出よか」と乗った近鉄でたまたま乗り合わせた美女(同僚)をナンパしてナンバヘ。若いときみたいな飲み方をしてしまい、今…

体罰

教職員72人が「体罰」 大阪府立校を調査、計115件 大阪市立桜宮高校でバスケットボール部の男子生徒が顧問の暴力を受けた翌日に自殺した問題をきっかけに、大阪府教委が府立学校185校(うち支援学校30校)を対象に教員による体罰の実態を調査した…

授業あと2日

授業はあと来週の月・火、2日間を残すのみ。そろそろ成績シートに平常点を入力したり、学年末に向けての作業を始めましょう。

安田記念を見ていたアンカツ

1111分の11と、1。 安藤勝己騎手が引退されます。 うちは開業当初、結構お世話になったんですね、 2004/12/25 ニシノコンサフォス 1番人気1着 2005/1/29 ニシノコンサフォス 1番人気1着 2005/2/19 ニシノコンサフォス 1番人気1着 2005/3/19 ニシノレースメイ…

見に行きたいなあ

SL、27年ぶり名古屋走る 聖地づくりへC56到着 「SLの聖地」づくりをめざす名古屋市で、市内のあおなみ線を実験走行するSL「C56形160号機」が11日、到着した。客車3両を引いたお披露目走行は16、17の両日にある。 SLが名古屋地区を…

ビジキャリあと1時間

3・4限はビジキャリ、今日がテスト前最後の授業で「テストこんなん出すからな」という説明と準備の時間でしたがまあ何というか「大丈夫か?おい!」というラスト授業でした。午後は志願書受付の当番に当たっていたのですが、大きな波は昨日の午後すでに来…

1年前の会話

ナースステーションに声かけて父の元へ行くと相変わらずの様子。主治医のセンセからのお話しは簡潔でいまの状態と今後の見通しについて。 そのあとしばらく父の横にいていったん敷津へ。叔母とケアマネさんに電話して洗濯機回してから帰宅。 http://d.hatena…

池のカモ

今朝もいたら写メとってここにアップすべしと思っていたのですがおらず。ただ、チャリ置き場から正門に移動したとき、頭の上を2羽のカモが飛んでいきガッコ東側の川に着水。たぶんあの連中でしょう。