人に歴史あり

tk33082010-07-30

オグリに異例の感謝状「お別れ会」730人
オグリよ、さらば。昭和から平成にかけての競馬ブームの火付け役となり、7月3日に右後脚骨折のためけい養先の優駿スタリオンSで死んだオグリキャップ(牡25)の「お別れ会」が29日、北海道新冠町のレ・コード館でしめやかに営まれた。JRAは競馬界への貢献度の高さから馬に対して異例の感謝状を贈呈した。会には笠松時代の主戦・安藤勝己騎手(50)ら関係者、ファン730人が芦毛の怪物との最後の別れを惜しんだ。
JRAの土川健之理事長からオグリキャップに感謝状が贈られた。「お別れ会」に理事長が参列するのも、JRAが馬に対して感謝状を贈るのも異例中の異例。オグリの存在感の大きさをあらためて示した。
感謝状には「競馬ブームの立役者としての貢献度は、20戦12勝の数字では計り得ない。永遠にその功績をたたえる」と記され、当時競馬に縁のなかった女性ファンを獲得、競馬の盛り上がりに貢献したのが理由だった。「競馬を大衆に広めたという功績は大きい」という理事長は、引退レースとなった90年の有馬記念を裁決の補助員として立ち会った。「スタンド全体が歓声で揺れ、17万人のオグリコールは今でも忘れることはない」と弔辞を述べた。
壇上では笠松時代に手綱を取った安藤勝騎手が「引退式で乗った時に、10センチ以上も背が伸びていた。やはりすごい成長力だな、と思った」というエピソードを披露。「僕の運命を切り開いていってくれた馬。昔はこんなに白くなかったけど重心が低くて地をはうような走りだった。これからも走る馬は出るだろうけど、こんなにドラマのある馬は出ないんじゃないか」としみじみと語った。
また中央での所属先となった瀬戸口元調教師は「ラストランは半信半疑だったけど良かった。たまに当時のビデオを見ると悲しんだり、良かったというのを思い出す」と当時を振り返った。
会場には730人が詰めかけ、各競馬場、ウインズに寄せられた記帳は1万3957人分、献花は約700件に上った。会の冒頭、オグリが演じてきた名シーンがスクリーンに映し出されると、女性ファンのすすり泣きが漏れた。祭壇には緑のターフをイメージした花の中で、07年夏の放牧中の写真が遺影として飾られた。希代のアイドルホースは、多くのファンに見送られ、天国へ旅立った。

http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100730-659736.html