いろんな年の今日周辺の日記

Webで日記を書き始めたのが1996年、「○年前は何やってたかなあ?」と思って見返したらけっこう面白かったのでアップしてみます。

1997/08/25(月)
今日は7時半起床。
最後の掃除、ゴミ焼きを終え10時にタクシー乗車。
山荘に寄って鍵を返し、駅着が10時半。駅前の食堂がどこも開いていなかったので駅でカップヌードルをすすりました。
11時24分発の松本行き普通列車南小谷をあとにしました。次はいつ行けることやら。
松本で1時間半あいていたので改札を出て食事。
松本から大阪行きしなの18号。高畑先生には珍しく特急、おまけに指定席をとりました。
大阪着が7時半頃。それから環状線近鉄を乗り継ぎ、家に帰り着いたのは8時半頃でした。
大阪がけっこう涼しいのでホッとしています。
明日からはまた大阪での日常が始まります。夏休みはあと6日間。

白馬乗鞍にある泉尾高校山岳スキー部の合宿所、泉嶺ヒュッテ(せんれいひゅって)のフトン交換に行ったときの記述。シープさんと2人だけで旅行したのはこのときだけ。

1998/08/26(水)
今日は7時に起き、保育園に行く大輔と仕事に行く奥さんを見送ってから午前中は2Fの居間でうつらうつら。
午後は出かけてきました。まずナンバの旭屋で、2−3の劇でやる『未成年』の本(原作なのかノヴェライズなのか?)を買ってから日本橋をブラブラ。
メディアランドで「PartitionMagic3.0日本語版」を買い、帰ろうかと思ったのですがふと思い立って日本橋献血ルームというところで献血してきました。
こんなだらだらした公務員でも何か他人様のお役に立てればと思い、初めての経験でした。
問診、採血のあと1時間ほどベッドでボーっとしているうちに終わりました。
終わってから立ち上がったとき「めまいでもするかな?」と思っていたのですが何ともありませんでした。
また、機会があれば行きましょう。
2学期まであと5日。

このとき初献血

1999/08/26(木)
今日は諸般の事情により終日在宅。本を読んだり、テレホーダイの番号変更の手続きをしたり。
今までテレホは、リムネットとニフティのアクセスポイント2カ所(06地域)に向けて「テレホ3600」をやっていたのです。ところがゆうべリムネットのアクセスポイントが八尾(0729地域)にできているのを発見したのでこれに変更しようということで今日NTTに電話して「テレホ1800」に変更したのです。最近はニフティもインターネット経由で使っているのでリムネットにさえつながれば十分ネット生活はできます。
適用開始は9月25日からということなので、それ以降は電話代が少しは安くなるでしょう。
今日は秋の大会の抽選会、マネージャーはちゃんと行ってくれたでしょうか?
ゆうべ『さよならジュピター』読了。「小松熱」は収まりつつあります。
明日はガッコ行けたら行きたいなあ・・・。

テレホーダイなんて最近の人たちは知らんだろうなあ。

2000/08/25(金)(37/43)
いよいよ今日から3年補充授業。1限は体育館で学年集会だったので8時40分頃行ってみました。集合時刻から10分以上たっているにもかかわらずまだ整列できていませんし、何人かは派手な頭をしていたし、生徒が半分しか来ていないクラスもありました。2限からは授業で、授業のない私は授業の準備と講習の予習。午後1時半から昼休み小テスト(その10)、その後2時から実務模試の第6回。この模擬テストが3年生対象の模擬テストでは最終になります。それが終わったのが4時20分。5時にI島のF原氏と正門で待ち合わせて近鉄八尾焼鳥屋で軽く飲み、ボーリング・ビリヤードと2人で遊び、別れて家に帰り着いたのは11時でした。
明日はゆっくりさせてもらいます。

昼休み小テストってのは公務員志望者対象にやっていた、公務員試験小テスト。

2001/08/25(土):第4土曜(37/43)
昨日の新聞に『未来少年コナン』のDVD発売の広告が載っていたでしょう。ちょっとココロが揺れているのですよ。買おうかな?と。でも買ったらDVDプレーヤが必要になるし、例の「カチャカチャチーン」は入っているのだろうかとか今日1日思い悩んでいました。
でも『コナン』が放映されたのは1978年!かれこれ20年以上前になるのですねえ。私が高校3年のときで、この翌年『ガンダム』が放映されます。思えばただ勉強だけしてれば良かった平和なときでした。
トビさんはもちろん買うでしょ?どうせNHK衛星で放送されていたのも録画してあるだろうけど・・・。私はどうしましょう?
ところで、トビさんに質問なのですが『コナン』と『カリオストロの城』はどっちが先なのですか?いえね、『ナウシカ』やら『ラピュタ』なんかより『カリオストロの城』の方がより『コナン』に近い気がするのですよ。『コナン』と『カリオストロの城』のどちらが原型なのかなと思いまして、またそのうち教えてください。

2002/08/26(月)(38/44)
ガッコに着いてからU野・K崎と修学旅行総務の打ち合わせ。昼前に終わり、それから教員用日程表を作成開始。3時頃一段落ついたのでガッコを出て病院へ。母とひとしきり話ししてから家へ行き父と話し。で6時頃帰宅。
明日はセンターに教育課程の出張です。
今日のひとこと:8月中に教員用日程表を完成させるのが目標です。

山高56期生の久米島修学旅行の準備中です。

2003/08/25(月)(38/44)
1・3限の理系数学は「確率」から「反復試行の確率」「期待値」を終わり、「第5章 数列」へ。予習していなかったのですが何とか「等差数列」を説明して問題演習までこぎ着けました。2限3−7数学演習は1学期の残りの「2次関数の平行移動」を片づけてから「対称移動」へ。x軸・y軸・原点・y=x、それぞれに関する対称移動を説明してから問題演習でした。午後は学校斡旋就職希望者の受験先決定会議。まあちょっと時間がかかりましたが何とか結論が出て、だいたいの生徒の受験先が決定。それから9月最初の実力テストの問題作り。文系は[1] [2]を答え、理系は[1][2][3][4]を答えるという構成にしました。元ネタは某予備校の関関同立模試です。5時過ぎにだいたい問題を清書し終わったので帰宅。冊子にするつもりなので、明日は表紙と解答用紙を作って印刷して折ります。
今日のひとこと:明日からまた雨ですか〜。

56期3年理系クラス担任の年。このクラスからは現役で大阪教育大学琉球大学、一浪して奈良教育大学関学理工学部に合格者が出ました。

2004/08/25(水)(36/37)
今日は3年4・5・6組の日で、昨日からの合計は161人。4時からYピーと2人で八尾保健所へ行き、食品バザーの注意点などを聞いてきました。明日はまず放課後給品部で3年78・組の申し込み。その後は会議で、1時から運営委員会、2時から職会です。2学期の日程を説明します。そうして金曜からいよいよ授業。私は金曜は授業なしなのですが、月曜が2つ。この日から私の2学期が始まります。
ところで小学校の運動会が10月3日(日)なのですが、私はこのとき2年の修学旅行付き添いです。またスプリンターズステークスと重なっています。
今日のひとこと:デュランダル復活なるか。

冒頭の数字は山高Tシャツ購入を申し込んだ人数。

2005/08/25(木)
今日は1日ウダウダ、仕事はあんまりしませんでした。下校当番だったので夕方放送かけて、校内回って1日が終了。
明日がいよいよ初授業、3−6数Cの演習です。2次方程式の解あたりを説明します。
当面の予定は明日が初授業で、放課後は運委と職会。
27日(土)は午前中演劇部が練習するのでガッコへ。
28日(日)はフリー。29日(月)は始業式と3・4限授業、私は授業なしで11時にTシャツ納品。放課後は文化委員会と企画委員会。
30日(火)は1年宿題考査+2・3年は実力考査、放課後は学級代表会議。実力考査は数IIの担当者で採点することにしたので、私とS口さん。この日のうちに3冊○付けを終わりましょう。
31日(水)は3年が実力考査+1・2年は平常授業。午前中3つ授業があります。
で9月1日(木)から6限授業、この日は時間割変更で月曜の時間割なのでいきなり7限授業です。
いよいよ始まってしまいます。明日はちゃんと声が出るかどうか不安です。
今日のひとこと:一番長い2学期前半。

生徒会部長2年目の夏。この続きはこちら