ええ話し

照ノ富士に「兄」2人 駿馬と照矢、大関昇進に泣いた
大相撲夏場所で初優勝を遂げた照ノ富士(23)=伊勢ケ浜部屋=が27日、大関に昇進した。夢をつかむことができたのは、「とっても大切な2人」のおかげだという。兄弟子で付け人の駿馬(しゅんば)(33)=本名・中板秀二=と、呼び出しの照矢(32)=本名・近藤大督(だいすけ)。3人は閉鎖された間垣部屋時代からの絆で結ばれている。
24日の千秋楽。優勝が決まり、十重二十重の報道陣に囲まれた照ノ富士が、無言で駿馬と一緒に姿を消した。喧噪(けんそう)を避けるように支度部屋の裏へ。そこに、照矢の姿があった。3人で手を握り、笑って、泣いた。
出会いは、照ノ富士が19歳の時。相撲留学した鳥取城北高校を中退し、入門した間垣部屋に2人がいた。
当時の間垣部屋は、親方(元2代目横綱若乃花)が病に倒れ経済的な問題を抱えていた。関取衆が多い部屋と違い、差し入れも少ない。弟子たちが自ら、親類や知人に差し入れを頼んで食いつないだ。駿馬は「肉を買って食べられる余裕はなかった」と振り返る。
力士は4人の小所帯だった。それでも稽古は激しくやった。すでに身長190センチを超えていた照ノ富士に、163センチの駿馬が何十番も胸を出した。照ノ富士序ノ口、序二段、三段目をすべて一場所で通過。稽古にほとんど来なかった師匠に代わり、駿馬が惜しみなく相撲を教えた。
稽古場の外では、2人が教育係だった。普段は裏方として部屋の仕事を切り盛りしている照矢が言う。「しっかり者の駿馬が長男。俺が次男で、やんちゃだけどかわいい三男がガナ(照ノ富士の愛称)。色々と大変なこともあったけど、楽しかったなあ」
洗濯物をため、部屋を汚していた照ノ富士を時には厳しく叱った。兄弟子に刃向かう照ノ富士に、一から礼儀作法をたたき込んだ。「くちゃくちゃ食べるな」と注意もした。「番付が上がった時に恥ずかしい思いをさせたくない」。将来は十両か、幕内か――。そんな予感が、駿馬にあった。
その矢先に部屋の閉鎖が決まった。引退か、部屋を移るか。移籍先の候補に伊勢ケ浜部屋が挙がった時、照ノ富士は嫌がった。「怖い部屋って印象があったから」。30歳を超え、違う部屋に移る駿馬にも、不安はあった。でも、駿馬は言った。「行ってダメなら、やめればいいよ」。大相撲を去った仲間もいたが、3人は移籍を決めた。
日馬富士ら関取衆に猛稽古を付けられ、照ノ富士はめきめき力を付けた。移籍から2場所で十両に昇進。駿馬は現役を続けながら、後輩の付け人になった。
「まさか、大関になるとはね」と駿馬が言えば、照矢は「遠い存在になっちゃった」。緊張ぎみに「更に上を目指して精進いたします」と口上を述べた三男坊を、誇らしげな笑顔で見守った。

http://digital.asahi.com/articles/ASH5V4F8WH5VUTQP00W.html?iref=comtop_6_03