入試(学力検査の部)

tk33082010-02-23

いつもよりちょっとだけ早めに家を出て7時ガッコ着。いつも通り1年担任室を開けてコーヒーいれて今日の予定を確認。8時に教員集合、打ち合わせのあと点呼・誘導に当たっているペアのセンセと一緒に体育館へ。8時半の集合時刻には担当の部屋の生徒はすべて来ていて○。点呼・諸注意のあと「携帯電話預かるよ」と言って回ったら40人中10人が手を挙げたのはちょっとびっくり。「しかしまあ考え方によっては正直に出してくれた方がええか。あとで見つけて預かるのも気まずいしなあ」とあとで教頭と話しました。
そのあと検査室に誘導し、再度諸注意。あとは1限カントクに任せてまず1つめのお仕事終了。1限国語・2限数学は空きで3限英語から出動、「英語」と「リスニング」を続けてカントクするので配布2回と回収3枚。無事終わって昼休みは支給の弁当食べていたらすぐに4限開始時刻。4限理科は配布1回・回収2枚でラクチン。これで今日の大きなお仕事は終わり。
5限社会・6限小論文が終わって3時20分から明日の面接のシミュレーション、だいたい1チーム終えるのに15分ほど。OKでしょう。
その後採点基準作り。数学は教科の人間が3人+他教科のお手伝いが4人という編成なので幾何を教科の人間が採点し、残りの部分を他教科の人にお願いすることにしました。他教科の人は今日はそこまでにして、あとは数学科の者で採点基準作り。だいたい「これでええか」というモノができたので今日は終了、あとは明日やりましょう。